146件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

柳井市議会 2022-03-08 03月08日-02号

③誰が計画立案し、誰が事業を行うのか。            ④この事業における行政のサポートはどの様なことなのか。            ⑤これまで全国に実施されていると思うが、成果はどのようなものか。          

下松市議会 2021-02-16 02月16日-01号

これにつきましては、先ほどからお話の中で今現在財団法人のほうで計画立案中でありますので、今この場で具体的なことは述べることができません。それと、選定委員会の中での考え方になりますけれども、選定委員会の中で今の当然、国民宿舎大城が置かれている状況については、当然皆さんの中で共通認識をされておられると思います。 

下関市議会 2020-12-11 12月11日-05号

市民意見としては、今ある緑や公園、樹木をしっかりと管理してほしいという意見が多い状況でありますが、このたび新たに上程された、みんなの公園魅力向上事業について、計画立案の経緯、対象となる公園、各公園実施内容について御説明ください。 ◎都市整備部長平澤良輔君)  お答えいたします。公園は、身近な場所で散策、遊び、休息、スポーツなどの健康的な生活に必要な活動を楽しめる屋外空間でございます。

下松市議会 2020-06-16 06月16日-02号

資料作成とか計画立案それから長寿社会課認定調査業務、こういう業務に当たっております。 それから、在宅の勤務に関しては、直接数字的なものは把握はしておりませんが、業務内容としては、同様に資料作成とか計画立案、業務に関する知識習得先進地事例の検証、こういったものを業務として当たっているというふうに報告を受けています。 

山陽小野田市議会 2018-09-14 09月14日-02号

しかしながら、当該事業問題点として、PDCAサイクルのPとDである計画立案段階及び事業実施に当たり職員体制が不十分であったことが大きな要因の一つとして考えられることから、平成29年7月には大学推進室を設置し、職員体制を整えるとともに、建設工事につきましては、建設部の全面的な協力をいただく中、事業を進めている次第でございます。 

長門市議会 2018-06-15 06月15日-05号

したがいまして、市からはアンケート調査等を活用した計画立案市民ニーズ把握、また、事業収支バランスについて、自主事業実施を阻害しない範囲内で財団へ助言してまいりたいと考えております。 以上です。 ○議長武田新二君) ほかに御質疑はありませんか。〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長武田新二君) ほかに御質疑もないので、質疑を終わります。 

下関市議会 2018-03-08 03月08日-04号

そのような組織でありますが、活動の趣旨も一定の理解をいただき、それぞれの組織が軌道に乗り始めた段階において、活動の主たる原資である市からの交付金の額が毎年変わるというのは、活動に対する規制や、予定していた事業が実行できないということになるかもしれませんし、計画・立案もしにくいということになるのではないでしょうか。 

山口市議会 2018-02-26 平成30年第1回定例会(2日目) 本文 開催日:2018年02月26日

これまでの議論により、拠点施設整備に当たって取り入れられたPFI的事業については、計画立案から設計、建設維持管理、運営までを一体となって担う民間事業者事業パートナーとすることにより、民間の知恵やノウハウを最大限取り入れ、より高い事業効果を実現し、政策目的を確実に達成することを期待されたものと理解をしております。

下松市議会 2017-12-12 12月12日-03号

いろんな形で、地域活性化といいますか、地域スポーツを盛り上げていただくために、計画立案そして実行されています。これらがやっぱり今回議員の一般質問のタイトルになっていますスポーツを通しての健康づくりゅう意味で、私は裾野を広げていくことが大きな健康づくり一つだと思いますし、新年度も私は安全・安心、そしてその中の一番核になるのは健康づくりだというふうな思いを持ってますんで。 

下関市議会 2016-12-09 12月09日-02号

お話の中で、31年度中には計画立案ということで、今年度は少し当初計画された予算が確保できなかったということで若干スタートがおくれた感もございましたけれども、その後はしっかりと部内で御協議もいただいて、スピード感のあるお答えをちょうだいしたのだろうと思っております。しっかりと進めていただきたいと思っております。 

山陽小野田市議会 2016-03-03 03月03日-02号

市民が主役のまちづくりという方向で、参画では市が実施する施策や、施策及び事務事業計画立案、実施評価等、各段階において市民が参加することをいいます。 ですから、いかにしてこの自治基本条例に沿った方向で進めていくかということを真剣に考えなければいけないというふうに思うんですね。 1つは、やはり各自治体でいろいろ今、市民参画を進めるためにどうしていくかということで案を考えてるわけですよね。

長門市議会 2015-06-12 06月12日-01号

特に文化事業につきましては、学識経験者を招いて企画会議を開催し、計画立案に役立てられたほか、市はもとより、文化団体商工会議所等との協働事業に積極的に取り組んでおられます。 決算の状況につきましては、1億9,217万円余の収入に対し、1億9,355万円余の支出となり、収支については、開設後15年を経過し、施設・設備の小規模な修繕費の増により、約138万円のマイナスとなっております。